セミナー・スクール
コースのご案内
【 オンライン講座 】Futaba Sensing Webinar
MOLD MARSHALLING SYSTEM の操作・設置方法に加え、金型内センシングの基礎から活用方法までを、実測データ・波形で解説いたします。個社別にオンラインで受講可能なため、不明点や気になった点なども気軽に質問可能です。
開催日 | 毎週 水曜日・木曜日 |
---|---|
所要時間 | 講義:約1時間+その他、質疑応答やご相談など |
受講料 | 無償 |
講師 | 双葉電子工業 MOLD MARSHALLING SYSTEM 講師陣 |
同時受講 |
原則1社のみ * 参加人数の制限はございませんが、当時接続回線数は50回線となります * 関連企業様の場合は同時受講可能です * 本講座は「Microsoft Teams」で実施いたします |
カリキュラム |
1. 圧力計測基礎編
|
---|
受講までの流れ |
|
---|
【 座学・実技 】Futaba Sensing School
Futaba Sensing Webiunar の内容に加え、当社保有の射出成形機と試験片金型で、実技を交えながら、カタログやウェブサイトには載っていないセンシングの“コツ”を伝授いたします。別途、海外でMMSを使用される企業様向けに、移管された金型の圧力波形から成形条件を再現するトレーニングもご提供可能です。
開催日 | 毎週 火曜日・金曜日 |
---|---|
所要時間 | 約6時間(座学:3時間、実技:3時間) |
受講料 | 無償 |
講師 | 双葉電子工業 MOLD MARSHALLING SYSTEM 講師陣 |
同時受講 | 原則1社3名まで(マンツーマン講習です。他の企業様との合同セミナーではありません) |
アクセス
住所: |
〒299-4395 |
---|---|
TEL: | 0475-32-6358 (Futaba Sensing School 窓口) |
電車でお越しの方

車でお越しの方

カリキュラム |
※ 当社保有の試験金型、電動成形機を使用します |
---|


-
講習内容例1. 金型に圧力センサを組み込む際の推奨確認手法
卓上での接続確認試験をすることで、波形が表示されない等のトラブルを未然に防止できます。MMSに慣れていない初期段階や、技術サポートが不足しがちな海外現場では、特に重要な運用ノウハウです。
-
講習内容例2. 試験金型を用いた波形合わせ込み品質再現手法
圧力波形を再現することにより成形品を再現する手法です。異なる成形機でも圧力波形を合わせ込むことにより良品を再現できるため、量産成形条件の立ち上げを行う際などに使用します。
受講までの流れ
-
STEP1
WEBにてお申し込み
各コース下部の申し込みボタンより、フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください
-
STEP2
日程確定
入力頂いた希望日から開催日を確定し、弊社担当よりご連絡いたします
-
STEP3
受講
弊社担当より、当日の受講方法をご連絡いたします。当日になりましたら受講をお願いいたします