金型表面温度計測システム
導入メリット
捨てショット数の削減
成形開始から金型温度が安定するまでをデータの裏付けによって決定できるため、捨てショットを最小限にでき、環境への負荷を低減します(無駄な樹脂の削減)。 例えば慣例として「成形開始30ショットは捨てる」等の成形を行っている現場において、15ショットで金型温度が安定していることがわかれば捨てショットを削減できます。
成形条件
成形品サイズ : 70×40
樹脂 : PP
温調機設定温度 : 40°C(カートリッジヒータ)波形から読みとれること
- ・ 樹脂到達前のキャビティ表面温度は、開始10ショットで42.3°Cから46.6°Cへと4.3°C上昇
- ・ 温調機設定温度とキャビティ直近で温度計測値に2.3~6.6°Cの温度差を確認
計測波形
市販の計測機器やデータロガー等で波形として表示し、金型のキャビティ直近の温度の状況をリアルタイムに把握することが可能です。樹脂を固化させるための最適な温度設定や、成形立上げ時の捨てショット数の削減、多数個取り時の金型温度分布の確認等、成形品質・成形効率の向上に活用することができます。
金型表面温度の計測波形
計測原理
センサの先端から1mm 以内の部分に温度を検出する接点があります。センサはキャビティ表面と面一の状態で設置し、キャビティ表面から1mm 金型側に潜った部分の温度を計測します。
センサの種類
金型表面温度センサ
STF- 射出成形金型用として、220℃の金型温度と150MPaの樹脂圧力に耐える堅牢設計
- K熱電対を採用しているため、汎用的な温度計測機器・データロガーで計測でき、低コストでの導入が可能
- 最小先端径Φ1で小形成形品にも対応
金型表面温度センサ用変換ケーブル
- K熱電対専用コネクタを採用しているので、着脱による計測精度への 影響がありません
- 金型に組込まれるセンサとコネクタの部分で分離できるので、変換ケーブルを繰返し使用することができます
製品の詳細情報につきましては、下記リンクより資料をダウンロードいただき、ご確認ください
資料ダウンロード